よもやま
こんにちは。最近、太り気味(気味?)を解消するために、近所の散歩を良くするようにしていまして、そこで、自宅近くの公園に立ち寄った際、桜の木にキノコが生えてきているのを見つけました。 これは調べてみると、サルノコシカケっぽいので、あまり心配は…
こんにちは。昨日は、所用で出かけたため、お土産を職場の方や、家族のために買って帰りました。行った場所が、福島県だったので、ままどおるを購入。 ままどおるは、白餡を生地でくるんで焼いた洋菓子で、福島県のお土産としては割りとメジャーなものみたい…
こんにちは。自分の悩み、それは断捨離が全くできずに、どんどんものが溢れていくことです。家のなかも、家の外もものだらけ。捨てても捨ててもどんどん増える。書斎がわりに使おうとして机を置いてある衣装用の部屋は、既に物置となってとてもじゃないけど…
こんにちは。駅の近くって、昔は迷惑駐輪って感じで沢山自転車が停められていて、点字ブロックを塞いでいたり酷かったのですが、最近は、有料駐輪場がちゃんと整備されてきて、迷惑駐輪が減ってきています。 秋葉原の駅周辺も、有料駐輪場の整備が行われてい…
こんにちは。今年の大河ドラマの真田丸。先週の進捗状況は、関ヶ原の戦いが終わり、昌幸が九度山に幽閉され、そこで最期を迎えたところです。そんな真田丸をボケーっとみていた日曜日の夜。真田昌幸の最期のシーンを見ながら、ふと、この俳優誰だっけ?と。…
こんにちは。涼しくなってきました。涼しくなってくると冷たい麦茶やアイスコーヒーなどの冷たいのみものだけでなく、暖かいお茶がのみたくなってきます。我が家でもそろそろ暖かいお茶の季節かと、食器棚の奥から湯飲みを引っ張り出しました。で、湯飲みに…
こんにちは。先日、Suica電子マネー等、現金以外でもポイントがつく、WAON POINTカードを数日使用してみましたが、新たにいくつかわかりました。なんと、 はつ~か、さんじゅうにち、五パーセントオッフッ! が、WAON POINTカードにも適用されるようです。 …
こんにちは。 先般、申し込みをしていたgoogleアドセンスですが、めでたく本日審査に通過して、設置することができるようになりました。 やったー! バンザーイ!! googleアドセンスの審査については、ハルオさんは、4回落ちているらしいし、 www.haruo59.…
こんにちは。秋の長雨です。そして、台風も来ています。(書いているときは、既に雨もピークを越えました。)今使っている折り畳み傘。もう取っ手のところがそろそろ限界なので、新しい傘を買っちゃいました。 それというのも、あうろーさんのこちらの投稿を…
こんにちは。最近イオンでさかんに配布しているWAONポイントカード。 Suica電子マネーなど、現金以外でもポイントを貯められることがわかったので、今後は積極的に利用しようと思います。 blog.net-li.comただし、ひとつ注意しなければならないのが、このWAO…
こんにちは。いや、良いことを聞きました。先日、イオンモールで靴下を買ったときに、 「WAON POINTカードをお持ちですか~?」 と、聞かれました。レジに他のお客さんがいなかったので、多少質問しても迷惑にならないだろう考え、ずっと疑問に思っていたこ…
こんにちは。今日明日は、千葉県の幕張メッセで東京ゲームショーが開催(一般公開)されてます。 かなり久々。十年位ぶりにきました。子どもと行ったので小学生ゲートから入場。ファミリーゲームパーク数は少ないですが、人数自体少ないので、比較的快適です…
こんにちは。ながーく続いていた、こちら葛飾区亀有公園前派出所、略してこち亀の連載が、明日をもって終了となってしまいます。子供の頃からずっと読んでいた漫画で、社会人になって、週刊少年ジャンプを毎週読むということはなくなったとしても、たまに、…
こんにちは。仕事終わりに夜の秋葉原を通りがかりました。 いや。すごいですね。なにがって、路上の客引き。 どこの繁華街だ?ここは? って感じで、道を歩いていると、何人ものコスプレした若い子に声をかけられます。だんだんと、雰囲気が繁華街というか歓…
こんにちは。最近秋葉原駅前で目立つのが、あまり秋葉原に慣れていなさそうな人に対して、タブレットを見せながら何かの勧誘をしている怪しい団体があるのが目に着きます。ちょっと離れたところから観察していると、一人ではなく、組織だって勧誘しており、…
こんにちは。今日も秋葉原電気街をふらふらしていたのですが、秋葉原電気街口の神田寄りの京浜東北線の線路に沿って建っていた、ベッカースやデイリーヤマザキが建っていたビルがいつの間にやら解体工事中となっていました。 仮囲いが出来ちゃってます。 地…
こんにちは。地元のイオンにいったら、 幸せの黄色いレシートをやっていました。購入したレシートを支援したい団体の名前が書いてある箱に入れると、レシートの購入金額の1パーセント分の品物をイオンが寄贈してくれるっていうことです。 レシートを入れるだ…
こんにちは。たまに思うこと。ちょっと自分が神経質なのかもしれませんが、飲食店でごく稀に、腕にたくさん毛が生えた方に食べ物を出されることがあります。別に本人に対してどうこうじゃないのですし、自分が気にしすぎなのかもしれませんが、かなり食欲が…
こんにちは。 今朝の光景。無印良品が閉店したと思ったら、コトブキヤに替わるようです。隣はトレカの店だしホームで何やってんだ?って感想です。秋葉原は少し前は駅前再開発出UDXが出来、ダイビルが出来、と電気街、オタク街から、オフィス街になっていく…
こんにちは。衝撃写真を 高速道路下の中央分離帯で、排ガスまみれでなにかをしている人たちが!?なんなんだ?と目を凝らすと、どうやら喫煙所のようです。 いや。凄いところにあるなぁ。と、いう印象。入り口からぞろぞろ入っていく人たち… まあ、今世の中…
こんにちは。最近気になることといえば、なんだか最近、秋葉原電気街(Akihabara electric town)でビルの立て替え工事があちらこちらで有るような気がしています。古いビルが老朽化したから建て替えるということなんでしょうが、立て替えてもテナント料など…
こんにちは。秋葉原のUDX脇のアキバ田代通りにある、ばんからラーメン。そのとなりの敷地がしばらく空き地になっていたのですが、建築計画の看板が立ってました。どうやら、カプセルホテルが出来るようです。最近秋葉原近辺にはホテルが少しずつ増えてきてい…
こんにちは。ぼーっと電車に乗って、ふと見上げたら、駅の看板に駅番号とかハングルとかが追加されていました。正直、ごちゃごちゃしてあまり美しくないです。てか、分かりにくい。中国語表記、ハングル表記は本当に要るのか?疑問です。日本語と英語だけじ…
こんにちは。先ほど、NHKニュースを見ていたら、こち亀が連載終了とのこと。いや、ショックです。自分の生まれたあたりの年代から連載を開始し、いまだに現役で連載している漫画で、まるで笑点のようにそこにあって当たり前って漫画でした。 なんだか、一…
大騒ぎです。そんな騒ぐか? ってほど大騒ぎです。日本年金機構が125万件の個人情報を標的型メールにより流出させた件で、国会の審議日程にも影響を出してしまっています。 開いて感染してしまった職員さんは、生きた心地しないでしょう。ただ、問題と言えば…
年金機構がやっちゃいました。125万件のデータ流出。マイナンバー実施に影響するのかどうか、気になります。 こういう、事故の類いは、多くの人がたくさんの努力をして積み上げてきたものをたった一人の一瞬の不注意で台無しにしてしまうのが恐ろしいところ…
こんにちは、梅雨入り前なのに、暑い日が続き、熱中症になりそうです。さて、この写真。 秋葉原の昭和通り口近くのビルの建設現場です。植え込みを作成中なのですが、少し感動を覚えました。それは何かというと、僕の中の植え込みの印象は、単純につつじとか…