意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

6ヶ月ぶり10回目の献血に行ってきた

こんにちは。 おげんきですか?僕は元気です。 さて、元気ついでといってはなんですが、今ポスターで話題の献血に行ってきました。 個人的には、「趣味の世界として、ある程度閉ざされた世界で行われていることをわざわざ覗きに行って批判する」ことは良くな…

金魚の投入によりアオウキクサを駆逐した話

こんにちは。 夜の投稿なのでこんばんわです。 さて、首記の件ですが、先般、記事にしました、水槽が浮き草(アオウキクサ)で覆われてしまって困惑していた件ですが、無事に解決しました。たぶん。 blog.net-li.com こちらが、現在の状況です。 金魚(琉金…

バイキングのお皿やコップはおかわりの時替えるべきか?

こんにちは。おはようございます。お元気ですか。僕は元気です。 さて、最近気になること。 体重が・・・ではなくて、 頭髪が・・・ではなくて、 ファミレスのドリンクバーやサラダバー、ホテルの朝食バイキング、ランチバイキング、はたまた立食パーティー…

有給は、みんなで取れば怖くない

こんにちは。 先日山梨に行ったときにとった青空です。きれいです。 最近思っていること。 有給休暇って、法律で取れる権利があると決まっているのになんでみんな取らないんだろう?ということ。 かくいう僕も、すべて消化しきっているわけではなく、毎年2…

水槽が浮き草(アオウキクサ)で覆われてしまった。

こんにちは。 先日とても残念なことが。水槽栽培したり色々お試しをしていた我が家の水槽。 そこに、いつ入りこんだかよくわからない浮草が。びっしり水面が覆われて大変なことになってしまいました。 こんな状態。ひどい。上から全然鑑賞できない状態になっ…

ニンテンドースイッチのアナログスティックの修理

こんにちは。お元気ですか。私は元気です。 さて、先般、 blog.net-li.com ということで、ニンテンドースイッチのジョイコンについているスティックがわれて取れてしまったのですが、やっと修理パーツが届いたので早速修理開始することにしました。 ところで…

ニンテンドースイッチのスティックが取れた!!

こんにちは。 ご無沙汰です。お疲れ様でございます。 さて、久しぶりの更新となりましたが、大丈夫。僕は無事に生きています。 ここのところはドラクエウォークにハマっています。いや、一日に歩く歩数が半端なく増えた!! いつも秋葉原から浅草橋まで歩い…

Vector 4 Seasons Hybridを使い始めた感想など

こんにちは。 あんまりしない、車の話題です。 前回の記事は、田んぼにはまってレッカー車で引っ張ってもらいましたとかいう記事(あいまい)だとおもいます。 さて、そんなことがあった田んぼにはまったタイヤくんも、5年以上使い寿命がきました。 また、…

のどぬ~るの濡れマスクが、優秀すぎる。

こんにちは。 先日、風邪を引きました。多分宿泊したビジネスホテルの部屋が乾燥していたのに、加湿器をつけなかったからだと思います。 完全に喉がやられました。 で、苦しんでいたら、こんなの見つけました。今まで知らなかった。 マスクの内側に濡れたフ…

ご飯チョイ残しダイエット

こんにちは。 世の中にはいろいろなダイエット方法がありますが、それぞれ合う合わないがあり、なかなか万人に良いというものは無いのが現実です。 よくいわれるのが、「食事の記録をつけなさい」「毎日体重計に乗りなさい」「毎日1万歩歩きなさい」の3つだ…