こんにちは。昨日、今日と天気予報では晴れなのに、朝方雨がふりました。日曜日に、洗車をすると雨が降るのが不思議でなりません。
南の方で台風が発生しました。
今週週末から来週頭にかけて影響がありそうです。本州に直撃しなくても、御嶽山にたくさん雨が降ると、火山灰や噴石が流れて土石流になるので、心配です。
さて、先日、吉祥寺に行きました。本日はそのご報告を致します。
駅構内です。
2面4線のホーム
JR中央線の快速と各駅停車のどちらも留まります。
南口駅前
あいかわらず、ごちゃごちゃしています。
それが魅力といえば魅力なのですが、僕のような田舎ものには、つらいかも。
ここのバスの運転技術。歩行者がこんなにいてほとんど余裕がない中を運転してる。
南口エントランス
流行のデザイン。ツタが伸びたらどうなるのだろう?
ちょっと離れるとマルイ
末広通り
ガード下からの入口
こういう入口が利便性を高めます。
北口は、広々
ロータリーに、バスターミナル。
南口は京王。北口はJRです。
商店街①
商店街②
もう少し時間があれば、井の頭公園も行きたかったのですが、それはまた後日。