意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

夜の亀戸を散歩しました

こんにちは。
昨日とくらべて、今日は大分すずしくなっています。

先日、亀戸に行ったので写真をいくつか公開します。
f:id:saitamagatama:20141013233835j:plain
西口はガードの下から入ります。
このあたりは昭和の雰囲気です。

f:id:saitamagatama:20141013233825j:plain
駅前にはドンキホーテ。
黄色と黒の配色が目に痛い。ドンキはとても目立ちます。

f:id:saitamagatama:20141013233815j:plain
いい雰囲気の飲み屋街。個人経営の居酒屋がありそう。今度探索してみよう。

f:id:saitamagatama:20141013233804j:plain
やはりアトレ。駅前はアトレ。郊外はイオンモール。ってのが、日本の風景となりつつある気がします。

f:id:saitamagatama:20141013233754j:plain
バス停・・・というよりバスターミナル。
東京都内はバス路線を覚えると移動が急に楽になります。電車や地下鉄で行きにくい経路には必ずと言っていいほどバスが走っています。

f:id:saitamagatama:20141013233745j:plain
謎キャラ。このあたりが下町を感じさせます。

f:id:saitamagatama:20141013233736j:plain
駅から離れると、ちょっとさびしくなります。

f:id:saitamagatama:20141013233722j:plain
亀戸の亀。