意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

真田丸で昌幸の最期を観て、「まさかりくさお」を思い出した

こんにちは。

今年の大河ドラマの真田丸。先週の進捗状況は、関ヶ原の戦いが終わり、昌幸が九度山に幽閉され、そこで最期を迎えたところです。

そんな真田丸をボケーっとみていた日曜日の夜。真田昌幸の最期のシーンを見ながら、ふと、この俳優誰だっけ?と。急に度忘れ。


あれれれ?よく知っているんですよ。むかしから。


だって、「けつだいらまん」とか・・・


と、記憶の意図を手繰っていったら、とりあえず、なんとか、「まさかりくさお」って思い出したんですが、そのときの副産物がこちら。



名字と名前の最初の文字を入れ換えてみました。
http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/names.htm



こちらのサイト。
もう10年以上前に更新が止まり、以降遺跡のようにインターネット上に残り続けているふるーいサイトです。


先に書いた、「けつだいら まん」⇔「まつだいら けん」、思い出すきっかけとなった「まさかり くさお」⇔「くさかり まさお」など、名字と名前の最初の文字を入れ換えると、面白くなる名前が沢山載っていました。昔はとても流行っていたサイトです。


特に衝撃的だったのは、「あとう かい」。
加藤あいについて、なにかニュースがあると、必ず阿藤快にインタビューしに行っていたのは、このサイトから?だった気もします。


古いサイトで、デザインも当時のままだし、画像も荒いのですが、今見ても、新鮮な笑いが込み上げてきます。


たまには、むかーし見ていたサイト名をグーグルで検索していってみるのもよいものなのかな?と、思いました。既にインターネットの世界にも歴史が刻まれていて、そのなかに、もしかしたら以外な発見があるかもしれません。