意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

水槽のライトを自動でオンオフさせたいので、電源タイマーを設置

こんにちは。

 

連続で水槽の話題ですが、本日も水槽の話題です。

気になり出すときになるもので、たまにやってしまう、寝るときに電源を切らないで寝てしまう件に対策を施すことにしました。
f:id:saitamagatama:20180309230926j:image

 

そこで、ヨドバシカメラで、電源タイマーを購入。いろいろなメーカーのものがありましたが、パナソニックのやつが日本製だったので、何となく選びました。
f:id:saitamagatama:20180309230938j:image

 

関東なので、電源周波数を50MHzに設定。

電源周波数で時計の進み具合を調整しているので、周波数の設定はとても重要。
f:id:saitamagatama:20180309231002j:image

 

水槽キャビネット壁面に設置することにしました。
f:id:saitamagatama:20180309231013j:image

 

設置前に調整。

現在時刻の23時合わせ。

点灯は10時、消灯は22時の12時間点灯としました。とりあえず。
f:id:saitamagatama:20180309231039j:image

 

裏面に両面テープを張り付けて、
f:id:saitamagatama:20180309231049j:image

 

べたん と設置。
f:id:saitamagatama:20180309231058j:image

 

ライトのアダプタを繋いでおきます。
f:id:saitamagatama:20180309231116j:image

とりあえずこれでしばらく様子を見て、気にくわなかったらまた調整することにします。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック WH3311WP(ホワイト) 24時間くりかえし電源タイマー
価格:2850円(税込、送料別) (2018/3/9時点)