こんにちは。
おげんきですか?僕は元気です。
さて、元気ついでといってはなんですが、今ポスターで話題の献血に行ってきました。
個人的には、「趣味の世界として、ある程度閉ざされた世界で行われていることをわざわざ覗きに行って批判する」ことは良くないと思う。まして、テレビの電話に載せるなんて・・・ねぇ。
だって、男なら誰しも・・・ねぇ。
というか、騒動まで、あの漫画読んでなかったんですよね。騒動があったおかげで手に取ってみようと思った訳で、実は単なる宣伝になっただけ?みたいな、ね。
まあいいや、話を戻そう。献血の話題です。・・・といっても、献血センターに行ったわけではなく、たまたま会社のあるビルの近くに献血バスが来ていたから寄っただけなのですが・・・
400ミリリットル。献血してきました!
そしたら、こんなんくれました。
メッシュポーチと歯磨き粉。メッシュポーチは鞄の中の小物類がガチャガチャしないようにまとめたりするのに意外と便利なので、ありがたい。
その他、来年のカレンダーとか、ジュースとかコーヒーとか。
そして、こんなのも。
なにやら仰々しい箱に入っていますが、献血10回の記念品だそう。
中身は、
ガラス製のおちょこ。美味しくお酒が飲めそう。ふふふ。
横から見るとこんなん。
よさそうですな。
でも、個人的には献血後にほしいのは「肉」なんだよね。
なんとなく、鉄分とタンパク質が不足しているような気がしたので、帰り道に焼き鳥屋さんで「レバー」と「ねぎま」を買って食べていました。
本当は、献血直後が良いんだろうけど・・・
★提案
厚生労働省に掛け合って、献血後のみ、牛レバ刺し食べてOKみたいにしてくれませんかね??
お願いします。偉い人。